「ボウリングね」っと。の主張!

「ボウリング」と書こう!では、球転がしを「ボーリング」と書くと思い込んでる人に、目を通していただきたい内容が盛りだくさん。辞書・事典の解説では、「ボウリング」と「ボーリング」は、辞書や事典でどのように解説されているのかをまとめています。もちろん「ボーリング」で球転がしが説明されている国語辞典は、ほとんどありません。ボーリング表記サイトでは、球技の意味にも関わらず「ボーリング」表記しているサイトに対して、「ボウリング」と改めていただけるかどうか、その対応状況を公開しています。丁寧にご回答いただけるサイトは一部に限られ、ほとんどが回答すらしていただけませんので、「ボーリング」のままです。都合が悪けりゃ知らん顔?
「ボーリング
」を含む用語で検索される主なキーワード
- ボーリング場
- ボーリング大会
- ボーリングゲーム
- ボーリングシャツ
- ボーリング教室
- ボーリング部
- ボーリングの日
- ボーリングのピン
「ボーリング
」と共に検索される関連キーワード
- 投げ方
- コツ
- 上達
- スコア
- フック
- カーブ
- ルール
- シューズ
- イラスト
- 無料ゲーム
- 用品
- スコア表
- 上達法
- 料金
- 投げ放題
- 景品
- おもちゃ
- 子供
- Pリーグ
- 女子プロ
- ボール
- 玉
- 球
- ガーター
- ガター
その他の関連キーワード
- プロボーラー
- 女子プロボーラー
「ボーリング場
」と共に検索される関連キーワード(東京の地名など)
- 東京
- 都内
- 23区
- 新宿
- 渋谷
- 池袋
- 品川
- 田町
- お台場
- 高田馬場
「ボーリング場
」と共に検索される関連キーワード(東京以外の地名)
- 札幌
- 仙台
- 神奈川
- 横浜
- 川崎
- 町田
- 相模原
- 千葉
- 埼玉
- 群馬
- 茨城
- 愛知
- 名古屋
- 京都
- 大阪
- 梅田
- 難波
- 奈良
- 広島
- 福岡
「ボーリング」または「ボーリング場」で検索されている場合、その関連キーワードとしては、東京都内(東京23区)で新宿、渋谷、池袋など、関東で神奈川、横浜、埼玉、千葉など、それ以外で札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、福岡などのように、ボウリング場の所在地と組み合わせてたり、また、ラウンドワン(ラウンド1、ROUND1)、コロナ(コロナワールド)、品川プリンス(品川プリンスホテルボウリングセンター)などのように、ボウリング場の施設名と組み合わせている場合が、たいへん多く見受けられます。さらに、カーブ、ボール、ルール、無料ゲーム、イラストという言葉をセットでキーワードにしていることから考えると、掘削(ボーリング)の意味ではなくて、球技(ボウリング)の意味で検索されているはずです。
当サイトへのご訪問者のうち、10人中7人は「ボーリング」または「ボーリング場」が第1キーワードですから、一般的に「ボウリング」と表記する球技スポーツを、「ボーリング」と書くのが当たり前だと思い込んでいる人が、いかに多いかがよくわかります。当サイトをじっくりとご覧いただいて、「ボーリング」ではなくて「ボウリング」と書くのが適切であることをご理解いただけたらいいですけどね。(^^)/